MJ Dorcus

オオクワガタ、久留米・能勢YGの大型作出を目指す初心者ブログ。 大型だけでなくいかに飼育を楽しむかを目標に日々楽しいことを企画中。

静岡出身・京都在住のサラリーマンです。
初心者ながら地元の静岡県産オオクワガタをきっかけに久留米・能勢YGの飼育も始めました。
このブログを通じて多くの方と出会いアドバイス頂けたら幸いです。

2016年09月

まだ全然見せれるような状態ではありませんが、
自作温冷庫を作成中です。

本当は温度管理までやる予定はなかったんですが、
急遽産卵させている固体のことを考えて
作ることにしました。
(これで生まなかったら…汗)

0BC3E9E3-7719-4F47-9327-113A8694BB6A.jpg

試しに小さい保冷剤を入れてみましたが、
6〜7時間は何とかなりそうです。

冬はマルチパネルヒーターを入れる予定です。
夏って毎回氷入れるとなるとめんどくさいなぁ。
何か方法あるんでしょうか?


と飼育環境について考えていますが
他の方々はどーなんだろうか…

306519a9.jpg


アクアリウムもやっている関係で奇跡的に
ブルーのライトで昆虫ショップな雰囲気です笑

6a694b06.jpg


飼育ケースは全部クリアスライダーに統一。
しかし、メスは狭いですよね…。
狭くてストレスはかかるんですかね?

19ca0e06.jpg


ホームセンターにあったこの家具用の
シール?を8つ真ん中の上下に貼って
センターでの区切りができるか検討中。

27682106.jpg


そしてマットは月夜野さんの針葉樹マット。
水はまぜずにクリアスライダーにそのまま
いれて、霧吹きの水もやってません。
ゼリーの水分で十分って聞いたので。
そしてこのマットのにおいはマジで良いです。
他の針葉樹マットとも比べましたが
長期的に良い匂いが続いてサラサラしてます。
値段も安いし、とりあえずコレで固定です。

3e72689c.jpg


コレが一番謎。KBファームのプロゼリーって
最強じゃないですか?!
他のゼリーも試していますが、食いが違います。
コレよりも良いゼリー知ってる方は是非
教えて下さい。

85026823.jpg


まぁ後はこまごまと。
マスキングテープって便利ですよね。
固体番号書いて貼り付けれるし、剥がす時
跡がつきませんからね。
早くデジタルノギスが欲しい。。

こうやって整理してて思った事は
やはりラベルがオシャレではないです。
かっこいいラベルづくりをこの冬の宿題
とします!!

ついに憧れの能勢YGが届きました!!
いやぁ、感動ですね。
(最初から買えば良かったと後悔。)

♂ 81mm

0efe524a.jpg

血統

16ccac96.jpg


♀52mm

5ab291b6.jpg

血統

1dccb462.jpg



せっかく買うので間違いなく能勢YGだと
自分が納得しながら飼育できるように
今回は銚子オオクワガタ倶楽部様から
購入しました。

DDA24BF6-A146-4801-8CBB-A510E2D46D0C.jpg

あー…
こうなると来年のブリード計画悩みます。汗







先週の土曜日からハンドペアリングで
交尾確認したメスを投入しており、
今日は餌替え(と称して)のために
フタを開けてみました。

e8ea4549.jpg


カビがすげーな…

c0524ba4.jpg


どうでしょうか?
齧っている形跡はあります。

今の所、交尾確認後にすぐに投入しても
問題なさそう。

山梨県産、うまく産卵してなかったので
N数を増やすために同じ方法で試したいと
思います。

今の所順調です。

色々と増やしていくと地味に大変なのが
飼育ケースですよね…
我が家はコバエシャッター小で固体&繁殖
全部統一して管理していますが、飼育数が
増えるとコバエシャッターのコストが地味に
重くのしかかってくるのと、狭い管理スペース
では入りきりません。
皆さんどうしてるのでしょうか…。

↓ 現在の我が家の管理スペース。(before)
奥行きもそんなにないので中段はMax4ケース。

10693F00-51B2-4858-8F43-E619DAFFE265.jpg


ちなみに、飼育ケースで有名どころというと

コバエシャッター ミニ  180x110x140
コバエシャッター 小      230x153x173
クリアスライダー            181×124×112 
デジケース                       180×122×130

くらいでしょうか。

個人的にポイントは最後の数字(高さ)です。
ケースを多く棚に入れるにはココがかなり
重要になってきます。
って事でクリアスライダーをとりあえず購入。
(コバエシャッターは産卵セットにします)

↓ After

022C7674-518C-4460-B9A5-871F0FBB22A5.jpg

おぉぉ。重ねてもまだ乗っかる…。感動


d59ba946.jpg


中段は4ケースMaxでしたが、
これなら18ケースは入ります。

でも問題はやはり絶対的なサイズですよね。
↓は川西産固体になりますが80mmレベルと
50mmのぺアだとやはり小さい感じ。
コレでとりあえず進めてみますが、狭くて
寿命が縮まるとかあるんですかねぇ?

dcba8b29.jpg



最後に…
もちろん100均でケースを買うとか色々と
コストを抑える方法はあると思います。
しかし、屋内飼育且つ家族の理解をもらう、
という点で考えると統一したり、見栄えを
良くする方が良いと思います。
(綺麗だと嫁はとりあえず文句言いません笑)

と個人的には考えます。
インテリアな感じでカッコイイですしね!

次の課題は、管理ラベルです。
市販のはダサいのでオリジナルラベルを
時間を見つけて作成していきます。








↑このページのトップヘ