MJ Dorcus

オオクワガタ、久留米・能勢YGの大型作出を目指す初心者ブログ。 大型だけでなくいかに飼育を楽しむかを目標に日々楽しいことを企画中。

静岡出身・京都在住のサラリーマンです。
初心者ながら地元の静岡県産オオクワガタをきっかけに久留米・能勢YGの飼育も始めました。
このブログを通じて多くの方と出会いアドバイス頂けたら幸いです。

2017年06月

緊急用で買ったG-POTの菌糸ボトルです。
51A13733-C8E3-496F-B0DC-B2EF7DD6C7C1.jpg

神長きのこ園の菌糸と比較しておりますが、
どんどん黄色くなっています。
劣化?だと思いますが、室温25度前後で
買って一週間でこんな感じになるとは。。

市販ですぐ買えるだけに、質が悪いのか、
それとも温度管理が悪いのか…。

まだまだ学ぶことが多いです。

学ぶ、ということに絡む話で本日から
毎日の温度・湿度をエクセルで記載して
いこうかと思ってます。
(まぁどこまで、続けれるか…汗)

ネットや色々な方からのアドバイスで
少しずつ覚えてきてはいますが、課題感を
自分の中で掴めるようにしたいんです。

例えば、菌糸はどこどこのナニナニが良い、
温度は夏は◯◯度、冬は●●度が良い、など
情報はあります。
しかし、仮にその通りにできたとして結果が
良くなかったら、次は何をすれば良いのか
自分で考えるための土台がないですよね…

経験の世界だと思いますが、できる限り
その経験を見える化していければと
考えています。








今日は家族で近くのスーパーへ。
併設されたペットショップ含めて、1人で
フラフラするのが楽しみです。

で、色々買ってしまうんですよね…

まずマット。
何回買うねん…と自分でもツッコミたくなり
ますが、自分のイメージにピッタリ合うもの
が中々ないんですよね。


3FA6426E-4B5E-4458-AD3B-65130174FD43.jpg

↑ どこでも売っているハムスター用マット。
300円しないくらいの価格なのでノリで
買いました。

何故水苔じゃ満足しないか、というと
工数なんです。交換する時に、 

1・水を用意
2・水苔を漬ける
3・ケースから生体・古い水苔を取り出す
4・ケースをフキフキする。
5・2で着けた水苔を絞ってケースに

ポイントは4です。

b62b2ccc.jpg


もともと目の細かいマットはケース掃除の際に
手間がかかるということで水苔を選択したので
すが、古くなると水苔も同じです。
結局、フキフキ…
そうなると1・2の工程を余分にするデメリット
をカバーしきれるほどのメリットがあるか。。
※ただし、転倒防止ツールがいらないのは
間違いなく大きなメリット。

3E490C7A-CB9A-47B8-B289-74768B675899.jpg

目が大きそうで古くなってもバラつかない?
という期待を込めて、とりあえず試して
みたいと思います。(臭いはダメだろな。)


次は温度・湿度計です。

1744ddfd.jpg


右側の物を購入しました。百均です。
色々な方のブログを拝見すると、どうも
冬の湿度の管理もポイントになりそうなので
試しに買ってみました。

問題は、精度ですね。
左の温度計とそもそも2〜3度違うんですが、
どっちが正しいのやら…どっちも安物なので
どっちも違う可能性あり。笑

最後は緊急で一本菌糸が必要になったので
G-potを一本。

F318C526-1737-4C58-83F8-686DE1B13D8A.jpg

初めて使いましたが、今までネットで買った
菌糸ボトルと全然違うなぁという印象。
軽くスプーンで掘れてしまうし…
まぁ緊急用なのでいーですが、やっぱり
クワガタの専門店で買うべきだと僕は今日
誓いました。笑





産卵セットのシーズンが終わると暇です。
何かやれることないかなぁとソワソワして
しまうのですが、家で考える時間もない
ので仕事中に考えています。笑

1番楽しいのは産卵セットを組む時ですが、
生まれて成虫になった時のことを想定し
我慢しています。

というか、このまま行くと来年の成虫は
30匹以上。。これはマズイと思い、今から
色々と計画を進めています。

d80bdc4d.jpg



まずは、今の成虫の数を減らすこと。

川西産のペアは、今後もブリードしないと
思うので知り合いに譲りました。

また、浜松産も2ペアいたのですが、すでに
1ペアから15匹取れたので、残りの1ペアも
知り合い夫婦に譲渡予定。
幼稚園で使うようです。

来年羽化してくる個体も、知り合いで
福祉施設で働いている友人がおり、
障害を持つ子供達に欲しいとリクエストが
あったので喜んで譲ろうと思います。

僕は必要数だけ飼育できるし、
WIN-WINです。


しかし、ここからが問題です。

毎年そんなに貰ってくれる知り合いが
いるわけではないので、長期的に考えると
やっぱり増えて行く…

そうなると、最後の手段はヤフオク。。

あんまりやる気はなかったのですが、
長期でブリードを楽しむためにはここで
貰ってもらう方法を真剣に考えなければ
いけません。

しかし、そんな簡単に貰ってもらえるとは
思えないので飼育のコンセプトを変えて
行こうと思っています。

①絞り込む
どの産地、ブランドも全部ブリード!
ってのはダメですよね…

②入札してくれやすい産地・ブランド
能勢YG/SR , 川西, 久留米が妥当な所で
しょうか。
幸い、うちには銚子オオクワガタのYGや
マツノインセクトの久留米がおります。

来年の羽化で我が家の環境でも大きくなる
方の血統を中心にブリードしますかね。

可愛い浜松産は2年おきくらいに少数産卵
させて累代させます。

とにかく、長く続けられる環境整備を
進めて行きたいです。

9715E8BB-F412-4A30-BDF2-BA543B1C276A.jpg

↑スマトラオオヒラタもいた…悩む。。











まだ6月ですがエアコン始動です。
…クワガタのためにですが。。

今日の部屋の最高気温が25.9度。
夜になっても25.5度前後だったので
これはそろそろ日中危ないと思い、嫁に
許可をもらってエアコン開始。

プロではないのでざっくり管理しか
できませんが、夏場の暑い時期でも
最高26度台で管理したいと考えています。
前年は28度〜31度の幅で全部早期羽化
でしたので今年は夏場を乗り切ることが
目標です。小さい目標ですが…


さて、菌糸ブロックの話。

菌糸ブロックを自詰しようと計画してます。
(菌糸ボトルが解決していないですが…)

神長きのこ園さんに連絡し、8月分も予約
可能ということで今のうちに発注しようと
思っています。
8月中旬に交換として、7月末に準備必要、
といったところでしょうか。

ここで、またまた疑問にぶつかります。
オス・メスが不明の状態でブリーダーの
方々はどうやって配分を考えているので
しょうか?

よく分からないので50対50で考えます。
(これで合ってます??)

1ブロックで取れるボトル前提は、

800cc ボトル =3本  (600グラム)
1400ボトル    =2本   (950グラム)

これも合ってる??

できる限りコストを最小にしていきたいと
思います。




ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
菌糸ボトル…
コレは中身の話ではありません。
あくまで空ボトルの話です。笑

神長きのこ園さんの800ccに使用されている
ボトルってどこで売っているのでしょうか?

こんな悩みを持っている人って少ないのかも
しれませんが、今後菌糸を自詰していく中で
いろんな種類のボトルがあるのが個人的に
嫌なんですよね。見栄えが良くない。笑
800cc / 1400cc それぞれ同じもので統一
させて、綺麗な管理をしたいと思います。

統一できれば何でも良いんですが、
ボトルの選定のポイントは

1)材質
基本PET材とPP材に別れると思います。
PET材は見た目が透明で、中が良く見える
という利点がありますが、僕的には中身を
見るのは最初だけな気がしてそこまで
メリットを感じていません。
また幼虫のガリガリでボトルの傷も目立つ
ようです。
(綺麗な飼育派として気になります。笑)

そこまで極端な性能差異はないと思いますが、
PP素材は酸素透過と防湿においてPETよりも
良いようですし、PPボトルを可能であれば
選びたいところです。

2) フタの形状

8a7a0a6a.jpg


左がエクシードクラフト
右が神長きのこ園

エクシードクラフトのボトルは真ん中に穴が
なく、またタイベスト紙も必要ない設計に
なっています。

78c38e3e.jpg

コレはフタの裏側です。
フタの裏側にスポンジ?
よくわかりませんが、繊維フィルタがあって
これで湿度・酸素・コバエなどコントロール
されているのだと思います。
また、空気穴が中心にないことから上に
重ねていっても大丈夫な設計とかにしている
のではないかと想像します。
月夜野きのこ園のボトルと同じタイプでは?

一方で神長ボトルは真ん中に大きな穴。
フタとボトルの間にタイベスト紙を挟んで
いるだけのシンプルな構造。

こう書くとエクシードクラフトのボトルが
良いじゃないか、と思えますが
フタの裏のフィルターの汚れが気になって
くるんですよ。笑
菌糸交換するくらいのタイミングになると
フィルタが黄色っぽくなります。
何年も使い回すと思うと、洗えるシンプル
な物がよいと思います。
綺麗に管理派としては、ですが。

ということで、神長きのこ園と同じボトル
に決定、と思ったんですが、ネットに
無いんです。。
そもそもPP材のボトルの種類が少ない…

誰か知っている方いれば教えて下さい。
神長きのこ園さんのボトルでなくても
PP材、且つフタがシンプルな物を
探しています…

(皆、クリアボトルばかりなのだろうか)








↑このページのトップヘ